(兵庫県佐用町) 更新:2019年5月(17)
(こうふくじ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

光福寺の大イトザクラ
ネットの情報によれば、幹周/2.55m、根回り/8m、樹高/13m、樹齢/約300年。
光福寺の大イトザクラ
「播磨一本堂の大糸桜 」とも呼ばれます。お寺の石垣の下まで枝垂れています。
光福寺の大イトザクラ
境内から見る大イトザクラ。鐘楼の傍にあります。
光福寺の大イトザクラ
花は小輪で白色に近い色です。
光福寺の大イトザクラ
小さくて可憐な桜の花です。
光福寺の大イトザクラ
光福寺の大イトザクラ
光福寺の大イトザクラ
光福寺の大イトザクラ説明板 説明板
光福寺本堂 本堂
名称 : 光福寺の大イトザクラ 樹種 : エドヒガンの枝垂れ桜
所在地 :  兵庫県佐用郡佐用町漆野282 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2019/4/5 光福寺マップ
指定 : 兵庫県指定天然記念物 (S59年3月28日指定)
アクセス : 【車】中国道・佐用ICから国道373号を南に2.2km、「上町」を左折し国道179号を西に3.4km、「太田井橋」を左折し県道53号を北東に5.6km、左折し300m。駐車場あり。
このシダレザクラは別名「播磨一本堂の大糸桜 」とも呼ばれます。その昔千種七ヶ村に影さすといわれた大木があり、この一本のケヤキを用いて寺を建立したと伝えられるところから光福寺を「播磨一本堂」と呼ぶようになったそうです。
 光福寺は浄土真宗本願寺派の寺院です。シダレザクラは、江戸中期、同寺本堂の再建時に植えられたと伝わる樹齢300年のシダレザクラの古木で、県天然記念物に指定されています。
 花は小さくて、ほとんど白色に近い色です。枝が境内から石垣の下まで垂れ下がっており、播磨国随一の桜の名木です。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(野依八幡社のシダレザクラ) (東諏訪神社の大スギ)
     
兵庫県  サクラ   新日本名木100選
No.1872