| (滋賀県長浜市) | ●更新:2019年10月(1) |
| (しもにゅう) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
|
|
![]() |
|
| ●ネットの情報では、幹周/5. 2m、樹高/16m。 幹周実測値/5. 65m | |
![]() |
|
| ●地上1.5mほどで二幹に分岐しています。 | |
![]() |
|
| ●幹周実測箇所(地上1.3m)と分岐部が近いので、多少幹周が大きくなったかも。 | |
![]() |
|
| ●左後方が下丹生の集落。右手後方、車が走っているところが県道です。 |
| ● | 名称 : 下丹生のケヤキ | |
| ● | 所在地 : 滋賀県長浜市余呉町下丹生880 | ○地図リンク提供:マピオン |
| ● | 撮影日 : 2019/6/25 | ![]() |
| ● | 指定 : 指定なし | |
| ● | アクセス : 【車】北陸道・木之本ICから国道365号を北に4.9km、「余呉支所前」を右折し県道284号を2.3km、左折し250m。霊園の駐車場があります。 | |
| ● | 県道284号線から下丹生の集落手前を右折し250mほど行くと大きなケヤキが道路脇にあります。霊園がすぐ傍にあり、駐車できました。 ケヤキは環境省巨樹巨木林DBには登録がありません。幹周実測値が5.65mという結構太いケヤキですが、二股に分岐しておりさほどの太さは感じさせません。 このケヤキから北に1.5kmほどの所にかっては「上丹生のケヤキ」と呼ばれる幹周9.1mというケヤキの古木があったのですが、枯死してしまい、訪問したら残骸もなくなっていました。ただ県自然記念物の説明板と小祠だけが残されていました。 (HP管理者) |
|
|
|
||
| (中山寺のモッコク) | (菅山寺のケヤキ) | |
| ■ 滋賀県 | ■ ケヤキ | ■ 新日本名木100選 |
| No.1956 | ||