(徳島県三好市) 更新:2020年11月(17)
(おおえだほこ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

大枝鉾神社のスギ
鉾神社本殿横の大杉で、環境省巨樹巨木林DBでは、幹周/6. 50m、樹高/25m。
大枝鉾神社のスギ
根元が素晴らしいですね。根が入り組んでいます。鉾杉の陰に隠れていますが、これはこれでなかなかの巨樹です。
大枝鉾神社のスギ
杉ノ前には小祠があることから、やはりこれも神木でしょう。
大枝鉾神社とイチョウ
簡素な大枝鉾神社と背後のイチョウの木。
武家屋敷 旧喜多家住宅
武家屋敷 旧喜多家住宅
武家屋敷の説明板
武家屋敷の説明板。
名称 : 大枝鉾神社のスギ
所在地 : 徳島県三好市東祖谷大枝45 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2020/10/13 大枝鉾神社マップ
指定 : 指定なし
アクセス : 【車】池田町方面から国道32号を進み、大歩危駅前を左折し県道45号→32号を20.4km、左折し1km、「武家屋敷」の表示がある交差点を左折し4.3km。
鉾神社には有名な「鉾杉」があり、第二木はその陰に隠れて目立たないのですが、このスギも幹周/6mを超える立派なスギの巨樹です。本殿横の斜面にあるためか表土が流れ落ち根上りとなっていますが、根が入り組んでいてとても面白い。
 鉾杉を囲む鉾神社境内の樹林は、徳島県指定天然記念物「東祖谷の社叢群」の一つ(大枝鉾神社の社叢)にも数えられる貴重な樹林です。
 この鉾神社のすぐそばには「武家屋敷 旧喜多家住宅」があります。ちょうど管理人の方がおられたので話を聞くことができました。やはり過疎化が進んでおり、武家屋敷の隣の家もだれも住んでないとのこと。
 この武家屋敷までの道路も非常に狭くて大変だったというと。狭くて、舗装も傷んだところが多くあり、市に補修を頼んでいるがなかなか工事をしてくれないと嘆いておられました。せっかくの文化財ですからアクセスをよくすることも観光客を集める要素です。
 旧喜多家住宅は、宝暦13年(1763年)に建てられた祖谷地方でも最も大きな武家屋敷で、平成2年に大枝地区内からここに移築されました。大きな寄棟の茅葺き屋根を持ち、桁行は10間、梁行5間半、式台をもち、八畳二部屋続きの書院風の座敷があり、正面と西側に1間幅の中廊下を巡らしており、堅固に建てられた祖谷地方の数少ない武家屋敷です。
 鉾杉でも紹介したように、屋島の戦に敗れた平氏一族が落ちのびてきた東祖谷山村大枝地区は、平家縁(ゆかり)の地です。その平家の里の名主であった「喜多家」が残した武家屋敷です。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(鉾杉) (千年寺跡のイチョウ)
     
徳島県  ス ギ   新日本名木100選
     
No.2147