(和歌山県串本町) 更新:2018年9月(7)
(さべ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

佐部のムクロジ
紀南の大木・古木」によれば、ムクロジは幹周/約8m、樹高/約10m。
佐部のムクロジ
「藤と無患子」の名称で串本町の天然記念物に指定されています。今回藤は開花してなかったので省きました。
佐部のムクロジ
ムクロジに藤が巻き付いています。藤は直径15cm。左上には藤棚が作られています。
佐部のムクロジ
ムクロジの右横に生えている木はナギでしょうか。
佐部のムクロジ 「藤と無患子」説明板
名称 : 佐部のムクロジ
所在地 : 和歌山県東牟婁郡串本町佐部602 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2018/5/18 佐部のムクロジ マップ
指定 : 串本町指定天然記念物 (H18年11月28日指定)
アクセス : 【車】国道42号「堂道橋」交差点を北に折れ県道234号を900m、交差点を左折し県道227号を1.2km、右折し50m。県道沿いの駐車スペースに駐めました。
串本町佐部(さべ)の県道227号線沿いにムクロジの巨木があります。樹齢800年ともいわれ、平安末期の武将・平維盛(たいらのこれもり)が植えたという伝承があります。ムクロジの木全体にからみつくフジと合わせて串本町の天然記念物に指定されており、指定名称は「藤と無患子」です。
 訪問時、藤はすでに開花時期が終わっていたので、ムクロジのみの名称にしました。藤は、この木のあるお宅に隠れ住んでいた藤原一族が植えたと伝わっています。
 「紀南の大木・古木」のサイトではムクロジの幹周を8mとしていますが、残念ながら根元には大きな空洞があり、また地上50cmほどで分岐しており、幹周は5m足らずかと。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(神戸神社のクスノキ) (神野川地主神社のクスノキ)
     
和歌山県  ムクロジ   新日本名木100選
   
No.1692