| (和歌山県すさみ町) | ●更新:2015年12月(16) |
| (えすみやくし) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
|
|
![]() |
| ●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/5. 20m、樹高/15m。 |
![]() |
| ●ムクノキの特徴である板根がすごく発達しています。 |
![]() |
| ●結構樹高があり、四方に枝を広げています。 |
![]() |
![]() |
| ●前は広場になっていて、ムクノキの全体がよく分かります。 |
| ● | 名称 : 江住薬師のムクノキ | |
| ● | 所在地 : 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住1272 | ○地図リンク提供:マピオン |
| ● | 撮影日 : 2015/10/18 | ![]() |
| ● | 指定 : 指定なし | |
| ● | アクセス : JR紀勢本線・江住駅から北に約400m、徒歩8分。 【車】紀勢道・すさみ南ICから県道38号を南に0.5km。ムクノキの前の広場に駐車できるようです。 | |
| ● | 紀勢道が今年(2015年)秋に「すさみ南IC」まで開通して、すさみ町江住へのアクセスが格段に良くなりました。江住薬師のムクノキへはすさみ南インターチェンジを降りてわずか2分ほどで到着です。 薬師といってもお堂があるわけではなく、ご覧ようなコンクリート製の祠の中に石仏が祀られている状況です。ムクノキはその左横にあり板根の発達が素晴らしい巨樹です。地域のシンボルとしてこれからも大事にして頂きたいものです。 ここから県道36号を北に山越えで「光泉寺の子授けイチョウ」に向かいましたが、道が狭くすれ違いもままならない箇所が多くあり、たまたますれ違うときに対向車が道路の端に寄りすぎて側溝に脱輪してしまいました。すさみ南ICまで高速道路が開通したことから、山側の三尾川方面に向かう観光客も多くなると思いますので、道路を整備してもらいたいもの。 (HP管理者) |
|
|
|
||
| (和深川王子神社のムクノキ) | (防己八幡神社のスギ) | |
| ■ 和歌山県 | ■ ムクノキ | ■ 新日本名木100選 |
| No.1129 | ||