(奈良県東吉野村) 更新:2013年9月(9)
(かなえのおおすぎ)  巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

叶の大杉
「叶(かなえ)大杉」は、環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/6. 62m、樹高/45m、樹齢/推定1000年。
叶の大杉
叶の大杉の前には「丹生のなで梟」が置かれています。ふくろうは「不苦労」「福来朗」「幸福ろう」とも書くそうです。
叶の大杉
多くの人が叶の大杉に手を当てて願いしていました。なかには10分以上も祈っていた女性も。
相生の杉
「相生の杉」(あいおいのすぎ)本殿内と本殿外に分かれて天高くそびえています。樹齢約800年。
相生の杉
下から見ると非常に近接していますが、なぜか2本の杉の間には本殿の塀があります。
丹生川上神社(中社)
丹生川上神社(中社)の拝殿。本殿三社は文政11年(1828年)から約12年にわたり造られたもの。
ツルマンリョウ自生地
神社のすぐ東にある国指定天然記念物「ツルマンリョウ自生地」
名称 : 叶の大杉 (かなえのおおすぎ)
所在地 : 奈良県吉野郡東吉野村小(おむら)968 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2013/5/5 丹生川上神社マップ
指定 : なし
アクセス : 近鉄大阪線・榛原駅で下車、四郷大又行バスに乗車、約1時間で蟻通(神社前)着。 【車】大宇陀方面から国道166号で東吉野村へ、さらに県道16号・220号で進むと左手にあります。駐車場あり。
丹生川上神社(中社)は天武天皇の白鳳の御代に創始されたと伝わる古社です。丹生川上神社には下社(下市町)、上社(川上村)の二社とこの中社があります。祭神は罔象女神(みずはめのかみ)を主神とし、伊邪奈岐命(いざなぎのみこと)、伊邪奈美命(いざなみのみこと)等を祀ります。
 「叶の大杉」には、大杉の幹に両手を当て、心の願いをこう唱すれば、御神威が授かるとのこと。多くの人が大杉に手を当てて願いを杉に祈っていました。ちょうど撮影していると女性が手を当てて願いを始めたのですが5分待ってもまだ終わりません。仕方なく本殿の左手にそびえる「相生杉」を写しに行き、帰ってくるとまだ願いをしていました。
 また、神社を川上に向かい100mほど行くと国の天然記念物「ツルマンリョウ自生地」があります。ツルマンリョウの自生北限地として貴重なことから指定されました。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(白馬寺の衣掛けの杉) (土田のケヤキ)
     
奈良県  ス ギ   新日本名木100選
     
No.672