(兵庫県豊岡市)  更新:2014年11月(18)
(おえ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

小江神社の大ケヤキ
書籍「但馬の巨木100選」によれば、幹周/4. 4m、樹高/30m。
小江神社の大ケヤキ
ケヤキはかなり傾いて立っており、支柱に支えられていました。根元には湧き水が。
小江神社の大ケヤキ
江野岩清水 ケヤキの前の江野岩清水水汲み場
小江神社の大ケヤキ 県天然記念物指定の標柱
江野岩清水 江野岩清水の説明板
小江神社境内 小江神社境内
名称 : 小江神社の大ケヤキ
所在地 : 兵庫県豊岡市江野1523 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2014/9/13 小江神社マップ
指定 : 兵庫県指定天然記念物 (S43年3月29日指定)
アクセス : JR山陰本線・豊岡駅から全丹バス「竹野」行きに乗り「江野」で下車し、北に50m。 【車】豊岡市内の「下陰池ノ内」交差点から国道178号線を西に約5km行き、江野バス停の交差点を右折し50mで着きます。
国道178号の江野バス停の交差点には「徳養寺」の大きな表示板があリます。矢印に従い右折して50mも行くと小江神社の鳥居があり、その左横に主幹の頂部を失った大ケヤキがあります。
 そばには「江野岩清水」(ごうのいわしみず)があり、ケヤキの根元には泉があります。説明にあるように矢吹山中腹から湧き出る水を約2km引いて集落共同の飲料水にしていたそうです。今は上水道が整備され、その役目は終えたそうですが、おいしい水として撮影中にも汲みに来る人がいました。
 2005年の強風で主幹に亀裂が入り倒壊の恐れが生じたため、頂部を伐採し、支柱を立てるなどの措置で地域のシンボルが守られることになったそうです。
 鳥居の前にもやや小ぶりのケヤキがあり、但馬の巨木100選によれば、このケヤキの前には石が積んであり、祠が形どられおり、昔から地元の人達はこのケヤキを「セキリョウさん」と呼んで、お参りすると咳が止まると言い伝えられているそうです。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(鎌田のイヌマキ) (めぐみ公園のシイノキ)
     
兵庫県  ケヤキ   新日本名木100選
     
No.906