| (兵庫県淡路市) | ●更新:2018年1月(11) |
| (いわや) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
|
|
![]() |
|
| ●兵庫県立丹波年輪の里のサイトによれば、幹周/6. 00m、樹高/22m、樹齢/450年。 幹周実測値/5. 96m。 | |
![]() |
|
| ●地上1.5m程で多くの支幹に分岐しています。 | |
![]() |
|
![]() |
|
| ●八幡神社社殿とクスノキ。 | |
![]() |
●神社裏の道路から見た明石海峡大橋 |
| ● | 名称 : 岩屋八幡神社のクスノキ | |
| ● | 所在地 : 兵庫県淡路市岩屋24 | ○地図リンク提供:マピオン |
| ● | 撮影日 : 2018/1/18 | ![]() |
| ● | 指定 : 指定なし | |
| ● | アクセス : 【車】神戸淡路鳴門道・淡路ICから北に2.1km。 | |
| ● | 明石海峡に面した岩屋港のすぐ側に岩屋八幡神社があります。その社殿の右後方に大楠があります。幹周5.96mですからかなりの巨樹です。地上1.5m程で多くの支幹に分岐しており、幹周のわりに大きさを感じにくいようです。社殿に近いためか枝の広がりが少なく、あまり大きな樹冠ではありません。 社殿の後ろの道路からは民家の屋根越しに明石海峡大橋が一望できます。 (HP管理者) |
|
|
|
||
| (医家神社のクスノキ) | (志筑神社のクスノキ) | |
| ■ 兵庫県 | ■ クスノキ | ■ 新日本名木100選 |
| No.1566 | ||