| (京都府宇治田原町) | ●更新:2014年3月(3) | 
| (おくやまだ) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト | 
| 
       | 
    |
![]()  | 
    
| ●環境省巨樹巨木林DBにデータがありません。目測ですが、幹周/約5m、樹高/25m。 | 
![]()  | 
    
| ●カヤの木の下には小さな祠がありました。 | 
![]()  | 
    
| ●旧家の石垣の急傾斜地にカヤの木はあります。カヤの木と土蔵の白い壁・黒い板塀も趣があります。 | 
![]()  | 
    
| ●旧道沿いですが、現在ではバイパスができて通行する車もほとんどありません。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ● | 名称 : 奥山田のカヤ | |
| ● | 所在地 : 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田小字畑谷36 | ○地図リンク提供:マピオン | 
| ● | 撮影日 : 2013/9/28 | ![]()  | 
    
| ● | 指定 : 指定なし | |
| ● | アクセス : 【車】国道307号線「郷之口下町」交差点から東に信楽方面に約9.2km、左折し旧道を100m。バスの便はありません。 | |
| ● | 宇治田原町の中心部から滋賀県甲賀市の信楽町に抜ける国道307号線を走り、奥山田集落で左折して旧道に入るとすぐにこの大カヤが見えます。旧家の石垣にとりつくように伸びています。非常に樹高があり、根元もどっしりとしています。 カヤの木は、地上2mほどで3つの大枝に分かれており、根元には小祠があります。道をはさんである建物も白壁・黒塀で旧街道の趣が色濃く残っています。天然記念物などの指定はありません。 (HP管理者)  | 
    |
| 
       | 
    ||
| (御栗栖神社の大杉) | (津田八幡神社の楠) | |
| ■ 京都府 | ■ カ ヤ | ■ 新日本名木100選 | 
| No.741 | ||