| (京都市西京区) | ●更新:2017年2月(7) | 
| (かつらごしょちょう) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト | 
| 
       | 
    |
![]()  | 
    |
| ●京都市の「区民誇りの木」のサイトによれば、幹周/3.90m、樹高/17.0m。 幹周実測値/3.57m。 | |
![]()  | 
    |
| ●左の木はエノキで、これも区民誇りの木に選ばれてます。 | |
![]()  | 
    |
| ●根の張りがなかなかのものですが、支幹が切られています。 | |
![]()  | 
    |
| ●公園には遊具もあり、お母さん方が子供を遊ばせていました。 | 
| ● | 名称 : 桂御所町のムクノキ | |
| ● | 所在地 : 京都市西京区桂御所町1-117付近 | ○地図リンク提供:マピオン | 
| ● | 撮影日 : 2016/11/12 | ![]()  | 
    
| ● | 指定 : 京都市区民誇りの木 | |
| ● | アクセス : 阪急京都線・桂駅から北に約700m、徒歩14分。 | |
| ● | 「下桂御霊神社のムクロジ」を訪問した後、近所にあるこの「桂御所町のムクノキ」を訪ねました。高層住宅の傍の公園内にあるムクノキで、京都市の“区民誇りの木”に指定されています。特別大きいという印象はありませんが、公園のシンボルとして大事にされているようです。 訪問した時にはムクノキの周囲は遊び回る子供と、それを見守るお母さん方でいっぱい。写真に写り込まないように取るのが大変でした。 このムクノキには大きな板根がありますが、双幹であった一方の幹が切られています。京都市のサイトの“区民誇りの木”の紹介写真では、根元にお地蔵さんがありますが無くなっていました。これからも子供達を見守って欲しいものです。 (HP管理者)  | 
    |
| 
       | 
    ||
| (下桂御霊神社のムクロジ) | (伊射奈伎神社のとが・ ウラジロガシ)  | 
    |
| ■ 京都府 | ■ ムクノキ | ■ 新日本名木100選 | 
| No.1405 | ||