(京都市伏見区) 更新:2004年4月
(だいごじのさくら) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

醍醐寺・霊宝館の桜
京都・醍醐寺/霊宝館の桜
醍醐寺・三宝院のシダレザクラ
京都・醍醐寺/三宝院のしだれ桜(最近クローン桜で話題になった桜の古樹)
醍醐寺・霊宝館のシダレザクラ
京都・醍醐寺/霊宝館のしだれ桜。  霊宝館(醍醐寺の宝物館)の館内からもこのしだれ桜を鑑賞できます。
醍醐寺の桜と五重塔 醍醐寺の桜・桐の紋
京都・醍醐寺の桜と五重塔 「醍醐寺の桜」と豊臣秀吉の桐の紋の幕
醍醐寺・霊宝館の桜
霊宝館の桜と国宝の唐門(勅使門:桃山時代)。
醍醐寺・清瀧宮の桜
清瀧宮本殿(重文:1599年建立)と枝垂れ桜
醍醐寺仁王門前の桜
醍醐寺の仁王門前の桜。すごい人です。
名称 : 醍醐寺の桜
所在地 : 京都市伏見区醍醐東大路町22 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2003/4/6 醍醐寺マップ
指定 : 醍醐寺は世界遺産に登録されています。
アクセス : 京都市営地下鉄東西線・醍醐駅から東に徒歩10分。
満開の桜は本当に春の醍醐味です。醍醐寺は豊臣秀吉の醍醐の花見として有名ですが、平安時代初期の貞観16年(874年)理源大師聖宝により創建された真言宗醍醐派の総本山という古刹です。
 世界遺産としてまた数々の国宝・重文を有していることで有名で、写真の五重塔、唐門も国宝です。毎年4月の第2日曜日には、豊臣秀吉が催した「醍醐の花見」にちなんだ「豊太閤花見行列」が行われます。
 上醍醐にある准胝(じゅんてい)観音堂は聖宝が如意輪堂とともに建立し、西国三十三ヶ所観音霊場第11番札所でしたが、残念なことに2008年8月火災で焼失しました。
(HP管理者)
かって勤めていた寺西化学工業(株)のホームページ中の「商品紹介」ページのタイトルバックに使用した巨樹と花の画像を中心にして、付録ページとして2004年4月に掲載を始めました。その第1回目が「醍醐寺の桜」です。 (2017/11/20記)

  巨樹と花のページトップへ NEXT
(春日大社の砂ずりの藤)
     
京都府  サクラ   新日本名木100選
     
No.1