| (三重県御浜町) | ●更新:2018年8月(12) |
| (ちょうとくじ) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
|
|
![]() |
|
| ●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/3. 80m、樹高/10m。 幹周実測値/4. 22m。 | |
![]() |
|
| ●少し高くなった石垣の上にあり、お寺の山門代わりのような存在です。 | |
![]() |
![]() |
| ●樹下には町の天然記念物であることの標識が。根元には大きな空洞があります。 | |
![]() |
|
| ●周囲は水田が広がり、見晴らしが良い場所です。 | |
![]() |
|
![]() |
●長徳寺本堂 |
| ● | 名称 : 長徳寺のクロガネモチ | |
| ● | 所在地 : 三重県南牟婁郡御浜町上野31 | ○地図リンク提供:マピオン |
| ● | 撮影日 : 2018/5/17 | ![]() |
| ● | 指定 : 御浜町指定天然記念物 (H2年10月24日指定) | |
| ● | アクセス : 【車】国道42号「立石南」交差点から西に国道311号を12.7km、左折し1km。駐車スペースあり。 | |
| ● | 長徳寺は曹洞宗の寺院です。前回紹介の「上野の大杉」から南に200mほど行くと長徳寺があり、クロガネモチは東に延びる参道の途中にあります。水田の中にあるのですぐに分かります。 クロガネモチは参道の石垣の上にあり、山門のようになっていました。さほどの巨樹ではないのですが、町の天然記念物に指定されています。 (HP管理者) |
|
|
|
||
| (上野の大杉) | (長全寺のナギの木) | |
| ■ 三重県 | ■ クロガネモチ | ■ 新日本名木100選 |
| No.1677 | ||