| (愛知県常滑市) | ●更新:2017年7月(9) |
| ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト | |
|
|
|
![]() |
|
| ●現地説明板によれば、幹周/3. 15m、根囲/4. 2m、樹高/22m。 | |
![]() |
|
| ●墓地の真ん中に「しゃちほこ松」はあります。 | |
![]() |
|
| ●根元には竹の柵がしてありました。害虫からの保護でしょうか。 | |
![]() |
|
![]() |
|
| ● | 名称 : しゃちほこ松 | ●樹種 : クロマツ |
| ● | 所在地 : 愛知県常滑市港町6-39付近 | ○地図リンク提供:マピオン |
| ● | 撮影日 : 2017/5/7 | ![]() |
| ● | 指定 : 常滑市指定天然記念物 (S61年7月1日指定) | |
| ● | アクセス : 名鉄常滑線・榎戸駅から東に100m。 【車】セントレアライン常滑ICから東に1.1km、「多屋町5丁目」交差点を右折し県道522号を1.2km、「鬼崎南小学校前」を左折し100m。駐車は交差点北のスギ薬局にしました。 | |
| ● | 「しゃちほこ松」は名鉄常滑線にほど近い多屋墓地の真ん中にあります。元禄9年(1696年)六地蔵石造設立時に植えられたといわれ、樹齢は300年と推定されています。松の樹形がお城のしゃちほこに似ていることから、「しゃちほこ松」と呼ばれています。 竹の囲いがしてあるように、平成8年に樹齢回復の工事をしています。 (HP管理者) |
|
|
|
||
| (大野町のイブキ) | (大善院のイブキ) | |
| ■ 愛知県 | ■ マ ツ | ■ 新日本名木100選 |
| No.1507 | ||