| (愛知県西尾市) | ●更新:2017年8月(7) |
| (けいしょうじ) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
|
|
![]() |
|
| ●現地説明板によれば、幹周/3. 0m、根回り/3. 4m、樹高/12m。 | |
![]() |
|
| ●慶昌寺の入口右手にイブキはあります。 | |
![]() |
|
| ●イブキらしいダイナミックな枝の伸び方です。 | |
![]() |
|
![]() |
●慶昌寺本堂 |
![]() |
●説明板 |
| ● | 名称 : 慶昌寺のイブキ | |
| ● | 所在地 : 愛知県西尾市花蔵寺町上島南3 | ○地図リンク提供:マピオン |
| ● | 撮影日 : 2017/5/8 | ![]() |
| ● | 指定 : 西尾市指定天然記念物 (S44年6月12日指定) | |
| ● | アクセス : 【車】国道23号岡崎バイパス・西尾東ICから南に2.2km。 | |
| ● | 慶昌寺は真宗大谷派の寺院。西三河では最大級のイブキの巨樹とのこと。お寺の入口に道路に面して生育しており、結構イブキらしいねじれと枝振りをしています。 (HP管理者) |
|
|
|
||
| (神明社の大シイ) | (西林寺の大椎) | |
| ■ 愛知県 | ■ ビャクシン | ■ 新日本名木100選 |
| No.1525 | ||